2013-01-01から1年間の記事一覧

パリから

この夏に引き続き、お友達がパリから仕入れて来て下さいました。 お洒落! シック! 私の大好きな路線です。スポーティーでエレガント。ごく普通のVネックのセーターですが何とも、いやはやステキ。(ため息) 肩幅が狭くなで肩の私、着たくても着こなせま…

プレセール スタート

何時もアトリエティドーをご愛顧いただき有り難うございます。 日頃のご愛顧に感謝して、一般のセールに先駆けお得意様対象にプレセールを開催いたします。20%OFF〜50%OFF(梅春モノ等の新製品は除外です事ご容赦下さい) 尚、プレセールのため…

よそ行きのボレロ

改まった席、何時もよりちょっとオシャレしなければならない時って有りますよね、あんまりキラキラではなく、でも普通はイヤ! できれば3シーズン位着られて、、、そんな欲張りを満たしたフランス製ボレロ ニットのジャガードです。 ほんの少しシルーバー糸…

キレイ色の暖かチュニック

本日気温7℃、午後はミゾレが降るそうな、寒い訳です。 娘時代 雪は大好きでしたのに、主婦となってからは勘弁してほしいモノです。 暖かい処でシンシンと降り積もる雪景色を眺めながら、ゆったりとした時を 過ごしてみたいナなんて思うのですが、雪国の方々…

ただ今、肝に凝っております

先月の事です お客様より長原教会に出品された鶏レバーを頂きました、その美味しい事と云ったら、、、表現力のない私はただ〝旨い!!”としか言いようがありません。いただきながらどう作ったのカシラ?深い味、表面は乾いているから燻製にしたのかな?とア…

キンピラ大根

気が付いたら大根が大好きになっていました。昔は大根本体より葉っぱの部分の方が好みでした。おろしにするか、せいぜい明太ドレッシングのサラダで頂くくらいでしたが、おでんの大根の美味しさに目覚めてから ふろふき大根は勿論 煮たり、炒めたり、頻繁に…

キラキラ パヴェリング

このパヴェリングは私のアクセサリーの先生の作品です。 まず、極細のレース糸にこれ又極小のビーズ、スワロフスキーのビーズ(100個)、再度極小ビーズをとうしてから編み棒で編み上げます。 3ミリのスワロフスキーが100個なのだから、極小ビーズは…

このチュニックは優れもの

何の変哲もないような写真のチュニッツク、 このシンプルさが気に入って、秋にに購入、長いタートル(4〜50センチありそう)、ポケット付。 当初は一枚で、肌寒くなってカーディガンとそして今はワンピースのインナーにと大活躍です。柔らかく優しい素材 …

人気のパンツ

このパンツの人気の理由。 まず、裏起毛で暖かい、シルエットがきれい、膝下部分がストレートにのびているためふくらはぎのラインがひびきません。脇のハギがヒップから裾まで内側にステッチが入っているため、実際の太さより細く見えるのがミソ!いつものパ…

あったかコート

気温15度前後の日が続いています。今年は秋が短くて”秋のオシャレが一番好き”な私はちょっと物足りない気分です。今年の冬は厳寒だそうで、(ホントかいな???)と、云う事で毎回仕入の度に”コート、コート”と歩き廻っているのですが、、、 なかなかコレ…

ついに来ました(><)

この月の14日にめでたく65歳となり いよいよ高齢者の仲間入り。 誕生月を控え、介護保険証、インフルエンザの問診表等が相次いで送られ、それでも”高齢者”と云う現実にピンと来ないのは私だけではないでしょう。周りを見回してみても「エッ あの人そんな…

ニットのワンピース

寒くなったせいかニットのワンピースが人気です。 最近ではワンピースとパンツを組み合わせるのが当たり前、これは嬉しい事です。寒がりの私には嬉しいを通り越してアリガタイです。写真の2点は追加でいれた人気モノ。 左はポケットと袖口に並んだ小さなボ…

お気に入りのコート

もうすぐ12月だというのに、今年はなかなか”コレすき!!”とビビビーッと来るコートに行き会わないでいます。何故かダウンには気も目も行かずにいます。そんなに何枚も持つものではないし、それに価格もネ、やはり高価なものなので仕入も慎重になります。…

シンプルニット

チュニック、ワンピースが幅を利かせている中、ちょうどお尻が隠れる丈を探すのは結構大変なのです、お尻が隠れれば良いというわけではないのだから、、、やっぱり魅かれるところがなければね。写真の2点、形は極々シンプル、昔からありそうななさそうな、…

母のママ友

写真のおばあちゃまはご近所に住まわれる 亡くなった母と親しかった方です。来年の2月には94歳になられます!!とてもオシャレなオバチャマで、こだわりなく、色々なタイプのお洋服にチャレンジなさいます。それがいつまでも綺麗でいる秘訣なのかしら?羨…

母との記憶

大正4年生まれの母はお洒落に対して、”衿が大きすぎるしペターッとしてて好きじゃないわ””この生地ならアウトポケットはフワッと縫い付けないと安っぽい”と云う具合にことごとくうるさい人でした。あまりにこだわりが強すぎたせいか、細々と家計をやり繰り…

控え目なキラキラ

せわしない師走を控えて時たまちょっと憂鬱な気分がよぎります。 同時にお友達やサークルのお仲間とのお集まりに”さてはて何を着て行こうかな???”と頭を迷わす時期ですね。そこで今日は控え目にキラキラしているワンピースを2点ご紹介。オフホワイトのワ…

オバサンとおばあさんのハザマ

近いうちに65歳のお誕生日を迎えます。 介護保険被保険者証、高齢者インフルエンザの何とか?なんてのが相次いで手元に届き、,、”オヌシも立派な高齢者なんですぞ”と、印籠を渡されたみたい。”あーそうなんだ”と受け入れるしかない。 そこでどんなオバア…

ホワホワニット

暖か素材が恋しい気候になりました。又 何かとお集まりの多いい季節を控えて、こんなニットはいかがでしょうか? 頬ずりしたくなるようなホワホワなニットです。前身頃と袖の中心にシルバーのラインが効いてます。ディスプレイではカジュアルにチェックのパ…

秋冬のパンツ

前回に引き続き新製品のご紹介 本日はパンツです。今年の春夏の人気のボトムスは何と云っても柄パンでした。その流れを引き継いでやはり秋冬モノも柄パンです。柄と云っても春夏の様にハッキリした柄物は少なく同色系で作られたジャガードとかプリントが主で…

新製品のご案内

昨日の仕入は まず歩いてパッと目に入った製品をピックアップして 一休み お茶しながら心に残ったモノを迎えに行くというパターンにしました。普段ならあれこれ考えて止めにしそうなモノも数点、持ち帰ってハンガーに掛けてみたら我ながら満足(^^)デザイ…

カンタンおつまみ二品

我が家で晩酌をするのは私だけ、 息子達は立派なオヤジ達なのですが家で共に飲み交わす事はめったになく、自分のためにだけ手間暇かけてはいられないので たいていは簡単なお摘みとなります。夕べのお摘み二品です。すごく簡単(^^)<揚げ納豆> 1 小粒…

天然石と紐のネックレス

コロコロ、真ん丸、色々な色の天然石を見つけて久々に制作意欲に燃えています。こんな石は素朴でナチュラルな雰囲気がピッタリと紐を結んで固定してみたところ、なんかいいムード。もっと色々な色でも作りたくなりましたた。しばらくハマりそう(^^)石に…

ツートンカラーのニット(1)

この2点、若いお嬢さんご用達のメーカーさんから」調達しました。 たいていは〝なんて可愛いんだろう”ため息まじりでウットリ眺めるだけなのですが、たまにこれはOK!!というのが見つかります。 ワンピースの襟ぐりがゆったりしているところがミソ、イン…

母のネックレス

晩年、母が愛用していたネックレス.余程お気に入りだったのでしょう、思い出すとホントにどの服にもと云っていい位 よく使っていました。秋になり、ちょっとボリウムのあるネックレスが欲しいと思い 着けてみたら”あらっイイカンジ”、、、だけど私にはもう…

勿体ないので作りました  おつまみ3種

エノキだけの明太子和え エノキだけ、明太子(ほぐしておく)酒、酢、醤油、一味唐辛子 1 エノキだけは湯どうしし、冷ましておく。 2 明太子と調味料を混ぜ、冷めたエノキだけを和える。 大根の皮のきんぴら 大根の皮と葉っぱ イリゴマ、輪切り唐辛子、だ…

シンプルニット続々入荷(2)

ついこの間まで気温30度だったなんて ホントにうそみたい。 ニットの恋しい季節になりましたね。 綺麗な色に惹かれて連れ帰ったグリーンのワンピースとヒップが隠れる丈のショッキングピンクにちかいレッドのチュニッックです。前身頃の裾にある スリット…

シンプルニット続々入荷

金木犀の香りの中 シンプルなニット達が続々入荷しています。シンプルだけど、ちょっと変わっている 勿論、お家で洗えてお手頃プライスで!この3つを頭に入れて暑い中問屋街を歩き廻っている私です。おかげ様で気に入ったニットが沢山見つかりました。(^…

ニットチュニックとカーデガン

10月となり今日は6日、気温28度ですって!!私、今日も夏服でした(もちろん秋色です) エアコンもつけています、どうなっちゃってんのでしょう???でもこれから秋から冬に便利なモノをご紹介しますね。ベージュは年々顔写りがくすんでしまうのですが…