2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

迷彩柄を大人っぽく

この春、ファッションのトレンドは迷彩柄と白だそうです。 迷彩柄は若い人向けじゃーないの?と敬遠しがちですが、春のトレンドにトライしてみませんか?単に若作りにならないように、品よく、大人っぽく。カットソーの方は薄手のトレーナー素材の裏側にプリ…

長年愛用のスカート

25日のブログでご紹介したパンツ、肝心な事を伝え忘れました。 ”長い間ステキに着られる”事 をです。 変わった=個性的なデザインのボトムスは流行に左右されず、驚く程長い間楽しませてくれるのです。 写真のスカート2点はいずれも昭和50年代に購入し…

私の好きなヘンテコリンパンツは優れものです(^^)

前のブログででご紹介した綿100%のパンツです。 左の様にカットソーと合わせればラフにカジュアルに、右の写真の様にレースのジャケットと合わせてもマッチします。アクセサリー、バック、靴等それなりのモノを持ってくると披露宴、パーティでも引けを取…

春物色々(6)

今日は良い陽気です。桜の開花ももう間近 そんな気分にしてくれます。 厚いコートはもう仕舞っても良いですね。気持ちも何となくウキウキ、鼻唄まじりで仕入へと出掛けました。(^^)暖かくなったら1枚は持っていたい真っ白いシャツ、レギュラー丈で、ご…

息子の誕生日に思う事

昨日3月18日は長男のお誕生日でした。昭和49年の3月18日は雪でした。”この日まで陣痛がなければ入院の支度をして来て下さい”と云われ、近所の荏原病院へ母と二人で雪の中を歩いて行った事を昨日のように思い出します。あれから40年、ホントにアッ…

春物色々(5)

薄くてフワフワの綿素材、こんな布地だったら大方のデザイナーはきっとフェミニンなデザインのモノを作りたくなると思うのですが、このチュニック丈のプルオーバーは合皮で見せかけポケットと袖口にトリミングをあしらいスポーティーに仕上げているところが…

春物色々(4)

今日気温は20度を超え4月の陽気だそう、昨年より17日遅れの”春一番”だそうです。このまま暖かくなるといいですね。温度差の激しい季節は何と言っても羽織るモノが便利です。呆れちゃうほどシンプルな綿のコート、ただ羽織るだけボタンも付いていない、…

お隣のレモンの木

お友達のお家に隣接しているお宅のレモンの木。毎年立派な実をタワワにつけます。おまけに皮はうすいそうです。こんなレモンの木が我が家にもなったらいいなと挿し木してみました。 根付くことを祈りつつ。??? 皮はうすいそうです。タバコのパッケージと…

骨董市と元町

9日の日曜日、お友達に誘われ平和島で開催されている骨董市へと出かけました。全国から270店舗もの骨董屋さんが出店という事で あまり骨董品には興味のない私なのですついソソラレてしまいました。 家具、食器、衣類はもちろん ありとあらゆる物であふれ…

春物色々(3)

少しずつ春は近ずいているようですね(^^)この春もまだまだチュニック、ワンピースがハバをキカセテおります。 布帛(織った布地)の格子柄、昔からあるけど何故か新鮮、こんなメリハリが素敵に見えるのはこの季節だからかしら? ポケット付、後ろファス…

春物色々(2)

[」 深いネイビーのワンピースです、内側の肩からボタンの付いたテープで片裾をたくし上げたデザイン このワンピースならフォーマルでも間に合いそうです。昨日このワンピースはお嫁入りしましたが、近日中にブラックと再入荷します。(ポリエステル、ポリウ…

春物色々(1)

大分春めいて来ました。問屋街を歩いていてもウキウキ気分^^ 新製品の一部をご紹介しますね。春の旅行には是非着て行きたいサックスのコート、ブカッと羽織ってみたらとってもナイス、ラフで大人っぽくカッコいい。カラーを正しく伝えられずに残念!! 綿…