2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ついに来ました(><)

この月の14日にめでたく65歳となり いよいよ高齢者の仲間入り。 誕生月を控え、介護保険証、インフルエンザの問診表等が相次いで送られ、それでも”高齢者”と云う現実にピンと来ないのは私だけではないでしょう。周りを見回してみても「エッ あの人そんな…

ニットのワンピース

寒くなったせいかニットのワンピースが人気です。 最近ではワンピースとパンツを組み合わせるのが当たり前、これは嬉しい事です。寒がりの私には嬉しいを通り越してアリガタイです。写真の2点は追加でいれた人気モノ。 左はポケットと袖口に並んだ小さなボ…

お気に入りのコート

もうすぐ12月だというのに、今年はなかなか”コレすき!!”とビビビーッと来るコートに行き会わないでいます。何故かダウンには気も目も行かずにいます。そんなに何枚も持つものではないし、それに価格もネ、やはり高価なものなので仕入も慎重になります。…

シンプルニット

チュニック、ワンピースが幅を利かせている中、ちょうどお尻が隠れる丈を探すのは結構大変なのです、お尻が隠れれば良いというわけではないのだから、、、やっぱり魅かれるところがなければね。写真の2点、形は極々シンプル、昔からありそうななさそうな、…

母のママ友

写真のおばあちゃまはご近所に住まわれる 亡くなった母と親しかった方です。来年の2月には94歳になられます!!とてもオシャレなオバチャマで、こだわりなく、色々なタイプのお洋服にチャレンジなさいます。それがいつまでも綺麗でいる秘訣なのかしら?羨…

母との記憶

大正4年生まれの母はお洒落に対して、”衿が大きすぎるしペターッとしてて好きじゃないわ””この生地ならアウトポケットはフワッと縫い付けないと安っぽい”と云う具合にことごとくうるさい人でした。あまりにこだわりが強すぎたせいか、細々と家計をやり繰り…

控え目なキラキラ

せわしない師走を控えて時たまちょっと憂鬱な気分がよぎります。 同時にお友達やサークルのお仲間とのお集まりに”さてはて何を着て行こうかな???”と頭を迷わす時期ですね。そこで今日は控え目にキラキラしているワンピースを2点ご紹介。オフホワイトのワ…

オバサンとおばあさんのハザマ

近いうちに65歳のお誕生日を迎えます。 介護保険被保険者証、高齢者インフルエンザの何とか?なんてのが相次いで手元に届き、,、”オヌシも立派な高齢者なんですぞ”と、印籠を渡されたみたい。”あーそうなんだ”と受け入れるしかない。 そこでどんなオバア…

ホワホワニット

暖か素材が恋しい気候になりました。又 何かとお集まりの多いい季節を控えて、こんなニットはいかがでしょうか? 頬ずりしたくなるようなホワホワなニットです。前身頃と袖の中心にシルバーのラインが効いてます。ディスプレイではカジュアルにチェックのパ…

秋冬のパンツ

前回に引き続き新製品のご紹介 本日はパンツです。今年の春夏の人気のボトムスは何と云っても柄パンでした。その流れを引き継いでやはり秋冬モノも柄パンです。柄と云っても春夏の様にハッキリした柄物は少なく同色系で作られたジャガードとかプリントが主で…

新製品のご案内

昨日の仕入は まず歩いてパッと目に入った製品をピックアップして 一休み お茶しながら心に残ったモノを迎えに行くというパターンにしました。普段ならあれこれ考えて止めにしそうなモノも数点、持ち帰ってハンガーに掛けてみたら我ながら満足(^^)デザイ…

カンタンおつまみ二品

我が家で晩酌をするのは私だけ、 息子達は立派なオヤジ達なのですが家で共に飲み交わす事はめったになく、自分のためにだけ手間暇かけてはいられないので たいていは簡単なお摘みとなります。夕べのお摘み二品です。すごく簡単(^^)<揚げ納豆> 1 小粒…