プライスダウンスタートしました

皆様のお越しをお待ちしております。

間に合う黒い服

今週入荷の間に合う黒い服です。ポリエステル100%なのでシワの心配がないのが嬉しい。袖口と裾が別布(レースの様ですが特殊なプリント加工です)で切りかえ。 (¥4980)

夕べの夕食

我が家は3人家族です(長男と次男、もう二人とも立派なおやじです)。3人揃っての夕食は滅多にありませんが夕べはめずらしく次男の帰宅が早く2人での夕食となりました。「2人の夕ご飯なんて10何年振りだね」とりあえずビールで乾杯!と云っても2人で…

涼しいワンピース

真夏には涼しく、すぐ乾くお洋服が便利ですね。暑い日に活躍しそうな涼しげワンピースはいかがですか? やや粗めに織ったシャリ感のある素材です。(綿100%、 ¥3980)[

お気に入りの組み合わせとワンピース

間もなく又猛暑の日々が到来すると思うとちょと憂鬱です。我が家でコチョコチョあんまりはかどらないクセに家事?をしながら過ごすのが私の休日スタイル、避暑なんてトンデモナイのです。それでも暑い夏を少しでも快適に過ごすためには好きな服を着る事と美…

切りかえワンピーと花バックルチュニック

やわらかい3色の木綿をはぎ合わせた切り替えワンピース ファスナーと隠しポケットがポイント。昔からあるような新しいような、 、 、何故かホットする。後ろ身頃はブルー系の無地です。 (綿100%、 ¥5900)白い部分はカットソー素材、格子部分は布…

惨め 

上の2枚の写真何だかお解りになりますか?駅構内の喫煙室です。老いも若きも 男も女もギューギュー詰め、言葉も交さずひたすらスパスパッ 異様なムード。思わず側にいらしたご婦人に「惨めですね(><)」と声をかけてしまった。「はい本当に」と大きく頷…

爽やか格子のワンピースとチュニック

昔から好きな柄の断トツはやっぱり格子、チェックと云うよりこの響きの方が好きです。見るからに涼しげなワンピースとチュニッツクはいかが?左のロングワンピースは衿ぐり、袖口、裾は布地の横糸をほどいてフリンジになっています。腕が気になる時はストー…

人参の葉っぱと茎

お友達から採れたて葉付人参を頂きました。見るからに柔らかそうな葉っぱ(^^) ”かき揚げでいただくと美味しいそうよ”とアドバイス。残念ながらサラダオイルが足りなくて、さあどうして食べようかとネットで検索し葉っぱは当座煮、茎はキンピラにしました…

6月19日 午前10時15分

左上のブルームーンは我が家で最初に根付いた紫陽花、もう20年以上が過ぎました。齢の順番に並べてみました。 鉢植えの子は伸びた枝から根付いた株を鉢植えしたら見事に育ちました。 左下も同じ様に伸びた枝から根付いたモノですが地植え物です。今朝切っ…

お寝間着、おき間着

我が家ではゴミ出しOKの寝間着を”おき間着”といいます。ルームウエアとも云うらしいけど、、、 ズボラな いえ忙しい私には必需品です。上下同じだとどうしたってパジャマですがこれなら立派なおき間着です。 (綿、ポリエステル混紡、 ¥1980)

夏の羽織モノ

暑くとも諸事情により羽織モノは必需品。 少しでも涼しくそしてお洒落に過ごしたいですね。真っ白の膝丈コート、織り地の殆どが粗く織って柄が出来ています。風が通り抜けそうに観るからに涼しげです。最近のポリエステルは涼しいものが多いいですね、おまけ…

6月5日 午前11時

予報どうりシトシト雨が降り始めました。 10日程前から開き始めた墨田の花火は今が見頃です。[ 墨田の花火 山紫陽花2種 雨に紫陽花 良く似合う。

驚きの216円

日曜日の朝 近所のスーパーへ買い物へ出掛けたところ”朝市”とやら開催中。そこでゲットした野菜たち、何と驚きの216円!! 玉ねぎ3ケ、人参何と11本、ジャガイモは? ベテランはもっと沢山詰めていましたヨ。テレビでは見た事ある摘めホウダイ まさか…

夏のカーデガン

つい数年前まで私は羽織り物は好きでありませんでした。しかし車を持たない生活になってからは一年中が必需品となってしまいました。特に夏は数が必要です。冷房対策のために、日焼け対策のために、そして何より上腕を隠すために、 、 、コンパクトになりシ…

間に合う黒い服

”法事で着られる服はないかしら?”といらっしゃるお客様が続きました。礼服としてしか着られない服にあんまりお金かけたくない、ホントそうですよね。父が亡くなってもう38年、入院早々余命一か月と主治医から宣告され 喪服を準備しなければいけなくとも父…

もんぺパンツとオールインワン

もんぺパンツはラクチンだし、綿素材なら夏は涼しくお勧めなのですが、このパンツにピッタリ!なんてトップスと合わせると、ひとつ間違えるとヤボ、キタナイになりかねません。色白、金髪、足長ならファショナブルになるのでしょうけど、[ないモノねだりして…

キレイな色を着たくなる季節です

無彩色好みの私ですが、春〜夏はやはり綺麗な色の服が欲しくなります。オレンジにベージュの花柄プリント、袖はロールアップ出来ます、ゆったり襟ぐり、同色で布帛生地のストール付。 (イタリア製 綿100% ¥4980)後ろ身頃が無地、前身頃はプリント…

卵の白身でエステ効果?

先日テレビでもう10数年も卵の白身の洗顔だけで、化粧水、クリームの類は一切使用せずファンデーションも使わないという方が出演した。”透き通る様な肌とはきっとこの方の様な肌なのだろうな”とため息 まだ40代だし!と僻み根性、デヴィ夫人はあからさま…

紫陽花が咲きはじめました(^^)

5月に入ると毎年庭の紫陽が咲くのを心待ち、上手い具合に枝を落せたか気にかかり葉の膨らみ具合をついチェックしてしまいます。数えてみたら5種類もありました。さし芽した子達も無事育ちまだ硬いつぼみですが花開く日を待ちわびています。 最初に開いた山…

帽子 研究中

先日ブログでお話し(?)した様にヴェリィショートだった髪を切らずにいるのですが以前より癖は酷くなっているし白髪は目立つ(><)”もう伸ばすのはやめよう!ショートヘアーは結構似合っていたし、何てったってラクチンなんだから、次の日曜日にはカット…

新製品のご案内

<今年も人気のイタリーカーデ> 昨年に引き続き今年も出ました。去年私は最初に綺麗なブルーを買ったところ、法事のために黒を買いました、又10月に入っても猛暑が続いて外出時の半袖はさすがに憚れ 濃いめのベージュと結局色違いで3枚買ってしまいまし…

マリアさまの五月

”マリアさまの五月 タンポポすみれ ルルドを飾る アヴェアヴェマリア”これは園児向けの讃美歌です、たったこれだけ 何故か5月になると思い出します。きっと五月に成ると陽気は爽やか、新緑は美しく色々な花が咲き始め、つい気分が良くなり口ずさみたくなる…

葉山へ

ゴールデンウィーク最終日 お友達に誘われ葉山にある彼女のセカンドハウス(マンションの4F)へ連れて行っていただきました。若かりし頃の葉山での思い出は数々有るのですが 同行したお友達があまりにもチャーミングで何時も引き立て役だった私、残念ながら…

帽子にチャレンジ

”帽子を上手に被ってこそお洒落は完成するのよ”と母は言っていました。そのせいか、かねがね帽子を上手に被りたいと思いつつも ナンカ照れくさいの。日焼け対策の帽子さえ”似合わない”と余程でない限り被らなかったのですが、ヴェリーショートだった髪をおば…

新製品のご案内

左のワンピース、なんと大胆な!!配色にドキッ!!上手いなーと感激、街中でどんなシーンでもマッチしそう、勿論リゾートでも素敵!、 、 、でも頻繁には着られない”又着ているわ”なんて云われそう。でも気に入ったモノは連れ帰るしかありませんでした。眺め…

ただ今満開

今年も綺麗に咲いてくれた可憐な姫うつぎ。一昨年3鉢植えた内一つだけ生き残ったオステベルマム、こんなに大きくなりました。コップに活けて洗面所に。

新製品のご案内

シーズンが変わる度 新鮮なパンツは???と歩き廻ります。遅まきながらやっと気に入ったパンツ見つけました。いずれもジャガードです。 ちょっと短め くるぶしを見せ短めで穿くのがまだまだ流行っています。 去年より綺麗色が目立っています。(¥5900…

丸文さん(近所の八百屋さん)の筍

今朝、開店前に近所の八百屋さん、丸文さんへいったところ素晴らしい筍に廻り会っちゃった。形はズングリ!切り口はまだしっとり!土もしっとり!人生の殆どを此の地に住んでいる私はこんな素晴らしい筍にお目にかかった事はありません。あんまり立派でした…

新製品のご案内

今回の仕入で一番嬉しかった革のバッグ2点。ひと目で気に入ったグレーの型押しトートバッグです。 私は大きめが好きで以前ダークグリーンのトートを買ったのですが、大き過ぎちゃって電車で腰かける時、縦に置かないとお隣さんに迷惑をかける、バッグインバ…