本日は節分なり

年が明けアっという間に今日は節分です。
又またご無沙汰してしまいました。

昨年の暮れから忘年会、クリスマス会、新年会用にと期限付き しかも立ち襟のシャツとかクリスチャンディオールと全く同じ作りのパンツと云うように手の混んだのオーダーが重なり ようやくホッとしました。

一枚の布から出来上がりを想像しながらミシンをかけていると、早く完成品が見たくてつい夢中になってしまい、私とした事が”食べる事はどうでもいいわい”ナンテ思う事しばしばなのです。

”今年はもう少しゆったりと行こうじゃない”と 思うのですが
今年も又バタバタとするんだろうナ?
マっいいか、性分なのだから、バタバタしている方が気分がいいのだし、それが私なのだからね。

お友達のお嬢様へご結婚のお祝いにとご注文いただいたエプロン
素材はインテリア用、サンゲツのカーテン生地です。
服地でこんなに大ぶりの柄はなかなか見つけられません。
エプロンならこの位大胆にしてもOK!!
丈を長くシックなイメージにしあげました(^^)。  ¥7800

明けましておめでとうございます


昨年11月に私が剪定した松です 年々上手になってます。



新年明けましておめでとうございます。
すっかりご無沙汰してしまいました

ひょんな事から服作りに目覚めて と云うより舞い戻って半年、毎日がアッという間に終わってしまいます。

コリゴリしてたハズなのに、、、服作りにハマってしまいました。

昭和58年に会社を設立し テニスウェアのメーカーとして歩んで来ました。
もちろん良い事、楽しい事もそれなりは有りましたが ”私には荷が重過ぎた”のです。
平成17年5月に株式会社を休業するまで 毎朝、目覚める度に云いようのない不安に包まれていました。その不安を打ち消す力量 ハヤイ話し”経営能力がなかったのです。 ”無理しちゃったのね!”(陰の声)

同じ服作りなのに こんなに違う気持ちで取り組めるなんて!
生地探しから始まりデザイン、パターン、裁断、縫製、仕上げの全てを自分で手掛ける、此の作り方の方が私の性に合っていたのですね。
おかげ様で楽しく服作りに励んでいます。

”分相応”って居心地がよいです。
改めて好きな事に出会え昨年は幸せな年となりました。

今年もよりお客様に喜んで頂ける着心地良い服作りを!


ウール、モヘア、がベースのイタリー製の生地を使用したフワフワチュニック。模様はミシンのアップリケ 背中の方にも付けました。(シームポケット付) ¥17800

パンちゃんのその後の様子

8月31日に動物病院へ連れて行き、家族の話し合いで”家庭で出来る限りの事をしよう”とサプリを3時間おきに日に数回飲ませています。

今だに食欲はなく食べ物には見向きもしなかったり、食べてもお味見程度。食べる事に殆ど感心を示しません。

さすがに何時もと同じと云う訳には行きませんが良く動き廻っています。

今まで外へ出した事はなく、ドアを開けると後ずさりして”感心ないのよ”と云う素ぶり ホントは外へ出てみたいくせに無理しているのです。
パンちゃんのためと外にださない方針でしたが”ホントにパンちゃんのためなのかな?””それでパンちゃんは幸せなのかしら”と半分疑問を持ちながら完全に家猫として来ました。
紐を着けてくれたらお散歩出来るのにと何度もトライしたのですがいつも失敗 いつしか諦めてしまいましたが先日すんなりと紐を着けられました。

1度紐をつけて庭のお散歩をしたら、紐を着ければお散歩出来ると理解し
すんなり着けさせるようになりお散歩が出来るようになりました。

殆ど食べなくなって随分と経つのに 病院へ連れて行った時よりはるかに元気で良く動き、泣き声も大きくなっていますがスッカリ痩せてしまいました。食べたくない時は却って食べない方が良いと人間のお医者さまはおっしゃいますがさすがに心配です。
我が家は今パンちゃん優先の毎日です。

お気に入りの洗面所 蛇口からこぼれるお水が大好きです。
こわごわと初めてのお散歩 お庭から外へも歩ける様になりました。

初めての病院

我が家の猫のパンちゃん
先週から元気がなく夏バテかな?と様子をみていました。夏は食欲がなく痩せてしまうのが常ですが ??? ちょっと何時もとは様子が違う???
一人で病院へ連れて行くのは心細く 休日だった次男と一緒に動物病院へ。

我が家の家族になって10年 この間病院とは無縁でした。
とてもオリコウサンで私が”嫌よ”と思う事は叱らなくてもただ一つの事を除いてちゃんと察して止めてくれます。ただ一つの事とは私が寝ながら読書を始めると本と私の目の間に陣取って本を読ませてくれない事です。
何より嬉しい事は怪我もせず病気にもかからず元気で居てくれる事でした。

夏バテで脱水症状をおこしている、そして検査の結果、腎臓の数値が悪いそうで毎日通院して治療するか、1週間程入院するか考えて入院希望ならお昼ちょっと前に連れて来て下さいとの事、 その日は脱水と栄養不足の処置をして頂き家へ帰って来ました。

入院させた方が良いと云う次男、通院も入院も絶対反対と云う長男、何れも心からパンちゃんを思っての事ですが 家族3人の考え方の食い違いが一番心配でした 結局全員が長男の意見に賛同し治療方針がかたまりヤレヤレ。
病院へは行かず、”サプリと家庭で出来る限りの事をする”方針となりました。

にわかに慌ただしくなりました。東銀座までサプリを買いに行ったり、サプリを飲ませる為の注射器やら、猫用ミルク、消化の良いレトルト、マタタビ、猫用鰹節等を揃えたり、又 食欲のないパンちゃんの為に夕食には毎日パンちゃんの好物が登場します。

4日が過ぎ食欲は今一つですが、ぐったりしていたパンちゃんはお水も良く飲むようになり、洗濯機や出窓に飛び乗ったり大分動き廻るようになりました。

初めての体験に心細いパンちゃん 泣き声も弱々しい。

私の夏休み

2泊3日で葉山のお友達のお宅へ行って来ました。
日頃慌ただしく暮らしている私に色々プランを考えて下さり感謝です。

1日目は鎌倉へ、観光客の多いい小町どうりは避けて裏どうりを散策、
道行く地元の方はどことなくお洒落に見えます。
明るい内の軽い夕食の後いかにも”ビーチのバー”そんなムードのお店で女2人(オバサンとは云いません)で軽くイッパイ 大人になったモノだと改めて思う自分に”高齢者なのよ!厚かましい”と自分で呆れたりして・・・

翌日は温泉に行こうか?海岸にしようか?迷った結果”沈んででゆく夕日が一番のおススメ”だそうでで歩いて数分のビーチでノンビリ過ごす事にしました。あいにく曇り空のままで夕日にお目にかかれなかったのは残念でしたがそれでも何時もと違う休日は夏休み気分(^^)

帽子で顔を隠して斜め後ろから写せばゴマカセル(コレ又厚かましくてごめんなさい) 

ジェノバソース作りました

[

スイートバジルの甘い匂いがしそうでしょ?

昨日はお休みでしたので 少し時期を逸したスイートバジルを収穫。
何を作ろうか?良い香りに包まれながらの収穫は格別です。
と、ここまではは鼻唄まじりでルンルン気分(^^)

アリに襲われてしまったのです!!
チクチクと痛痒い事と云ったら何のってありません!(><)

デニムパンツに長袖、首にはタオル、もう1枚のタオルをサンバイザーで抑え、防虫スプレー、尚且つ蚊取り線香を炊いていたのに・・・

バジルの根近くにアリの巣が在ったのです!
地面をよく見たら、むしった草の根の跡から見逃してしまう程小さなアリがどんどん湧いてくるではありませんか。(湧いてくるのです!)
敵は極小ながらもその光景は恐ろしいものでした。

それでもその甲斐がありジェノバソースと乾燥バジルが出来あがりました。
3つの苗からミキサーイッパイのジェノバソースと小さめコップ程の乾燥バジルが完成しました。(写真を写す前に早速使った人がいたようです)
秋になる頃にもう一度収穫出来そうです。
次回は松の実の代わりにピーナッツで作り味比べをするつもり。

好きこそ物の上手なれ

写真の女性は元同業者
同じ時期に同じ様にテニスウエアのメーカーをスタートさせ そして同じ時期にその幕を引いた。
バブルと云われた時代、その崩壊までを共にズッポリ肌で感じた私達。
今は別々の道を歩いていますが心強いお友達です。

こうしてパソコンの前に座っていられるのも彼女のおかげ、分からないところが分からないチンプンカンプンの私を 忙しい中労力を惜しまずに足を運び、又電話でも、パソコンと仲良しの私にまで引っ張ってくれました。
何かと頼りがいがあり 又学ぶ事が多くおまけに”ホント!セレブにしか見えないね”と唸らせるお洒落上手! 密かに”先生”と呼んでいるのです。

つい先日 黒いリネンのワンピースで我が家に訪れた時の事、
流れで有り合わせの夕食を済ませたら 洗いモノにひき続き排水溝、水栓、シンクまで素早くキレイにしてくれました。
”家事などいたしません”というムードなのにその立ち姿の勇ましい事!
思わずデジカメを持ち出した私。
「今夜はお水を流さないでね、排水管にキッチンハイタ―漬けのスポンジ入れてあるからね」
翌朝、我が家のシンクはピッカピカ(^^)。

そういえばオフィスを移す時、補償金からお掃除料金(かなり高額)を差し引かれるところOKだったし、おまけに不動産屋さんに”プロ以上!”と絶賛された強者です。

「お風呂から上がる前にざっとお掃除し、水を流した後は体を拭いたバスタオルでバスタブを拭いておくのよ」だ、そうです。
”お掃除大好き、趣味はお掃除”とは知ってたけれど・・・
”好きこそ物の上手なれ”とはよく言ったモノだ!  脱帽です。